Information 〜ユーミン最新情報〜

「そしてもう一度夢見るだろう」のCDの発売日が決定しました!

    2009年4月8日(水) 全国一斉発売です。

発売まであと約2ヶ月、あなたは待てますか?・・・私は待てません!!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

松任谷由実 35th Original Album

「そしてもう一度夢見るだろう」

英語タイトル: AND I WILL DREAM AGAIN...
全10曲収録 2009. 4.8. ON SALE
TOCT-26810 ¥3,000(tax in)



<収録楽曲>

1. ピカデリー・サーカス

2. まずはどこへ行こう

3. ハートの落書き

4. Flying Messenger (NHK「探検ロマン世界遺産」テーマソング)

5. 黄色いロールスロイス<歌:松任谷由実&加藤和彦>

6. Bueno Adios

7. Judas Kiss

8. Dangerous tonight

9. 夜空でつながっている

10. 人魚姫の夢 (Album Version)

ALL SONGS WRITTEN by Yumi Matsutoya
ALL SONGS PRODUCED & ARRANGED by Masataka Matsutoya
* 「黄色いロールスロイス」 PRODUCED & ARRANGED by Kazuhiko Kato

Recorded by Yoshinori Waraya / Shin Shibata / Joe Chiccarelli
Assisted by Yohey Takita [ Bunkamura Studio] / Takeshi Nakada [Hitokuchi-zaka Studio]
       /Paul Smith [Capitol Studios] 
Pro Tools Operated by Daniel Burns 
Recorded at Bunkamura Studio / Hitokuchi-zaka Studio / Capitol Studios

Mixed by Al Schmitt
Assisted & Steve Genewick
Mixed at Capitol Studios


Mastered by Bernie Grundman at Bernie Grundman Mastering

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

「そし夢」ここがお薦め!

★トノバン(加藤和彦)との夢の競演!

ロックンロールを基調とした楽曲「黄色いロールスロイス」に詞をつける際、
ユーミンがイメージした人物がいます。それがトノバンこと加藤和彦氏でした。
格式の高いレストランに、黄色いロールスロイスで乗りつけ、タキシードの
絵をかいたTシャツ姿で現れる、そんな少し滑稽で、実はとっても格好いい
ライフスタイルが絶妙に表現されています。
しかもその加藤和彦氏にアレンジとヴォーカルまで依頼しちゃいました。
「コッケイでカッコイイ」楽曲にシビレルこと、間違いなし!

★巨匠アル・シュミットによるミックス!

エンジニア暦50年、そして十数回以上もグラミー賞を受賞した
大ベテラン・エンジニア、アル・シュミット氏による全曲ミックスが、
新たなユーミンサウンドを作り出しました。
もちろん「人魚姫の夢」もアルバム用としてミックスしました。
彼は、ジョージ・ベンソンの『Breezin'』、マイケル・フランクスの『Art Of Tea』、
ナタリー・コールの『Unforgettable』、ニール・ヤングの『On The Beach』、
スティーリー・ダンの『Aja』、TOTOの『TOTO IV』等、
数々のヒット作品を手がけています。

by ディレクターSS


ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2009応援イメージソングに「まずはどこへ行こう」が決定!


2月26日(木)〜3月2日(月)の5日間、
北海道夕張市にて開催される「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2009」の、
本映画祭初のイメージソングに、今春発売のニューアルバム「そしてもう一度夢見るだろう」
に収録の「まずはどこへ行こう」が決定しました。
映像化した映画祭ポスタービジュアルにイメージソングが絶妙にシンクロした予告編が、
本日1月31日(土)から2月中旬まで、札幌シネマフンティアとユナイテッド・シネマ札幌にて、
全作品上映前に上映されます。

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2009
2009年2月26(木)〜3月2日(月)
会場:ゆうばり市民会館、ホテルシューパロほか夕張市内会場
公式サイト:http://yubarifanta.com/ (PC・モバイル共通)


コンサートツアー2009 タイトル決定!


2009年4月10日から始まるコンサートツアーのタイトルが決定いたしました。

YUMI MATSUTOYA CONCERT TOUR 2009 TRANSIT

NEWアルバム「そしてもう一度夢見るだろう」の楽曲をタップリ堪能してくださいね。
乞うご期待!



コンサートツアー2009 スケジュールのお知らせ Vol.2


2009年5月31日から7月5日までの公演の一般発売日が決定いたしました。


松任谷由実コンサートツアー2009

日程会 館開演一般発売日問合せ
4/10(金)よこすか芸術劇場18:302/28(土)よこすか芸術劇場046-828-1602
4/11(土)よこすか芸術劇場18:002/28(土)よこすか芸術劇場046-828-1602
4/16(木)郡山市民文化センター大ホール18:302/21(土)キョードー東北022-296-8888
4/18(土)仙台サンプラザホール18:002/21(土)キョードー東北022-296-8888
4/19(日)仙台サンプラザホール15:002/21(土)キョードー東北022-296-8888
4/24(金)大宮ソニックシティ18:302/28(土)ホットスタッフプロモーション03-5720-9999
4/25(土)宇都宮市文化会館18:302/28(土)ホットスタッフプロモーション03-5720-9999
4/29(水・祝)大阪国際会議場メインホール18:003/8(日)キョードーチケットセンター06-7732-8888
4/30(木)大阪国際会議場メインホール18:303/8(日)キョードーチケットセンター06-7732-8888
5/2(土)大阪国際会議場メインホール16:003/8(日)キョードーチケットセンター06-7732-8888
5/3(日・祝)大阪国際会議場メインホール15:003/8(日)キョードーチケットセンター06-7732-8888
5/10(日)群馬県民会館17:002/28(土)桐生音協0277-53-3133
5/13(水)岩手県民会館大ホール18:302/22(日)キョードー東北022-296-8888
5/14(木)青森市文化会館18:302/22(日)キョードー東北022-296-8888
5/16(土)北海道厚生年金会館19:003/1(日)ウエス011-614-9999
5/17(日)北海道厚生年金会館16:003/1(日)ウエス011-614-9999
5/22(金)神奈川県民ホール19:002/28(土)キョードー横浜045-671-9911
5/23(土)神奈川県民ホール18:002/28(土)キョードー横浜045-671-9911
5/26(火)神奈川県民ホール19:002/28(土)キョードー横浜045-671-9911
5/27(水)神奈川県民ホール19:002/28(土)キョードー横浜045-671-9911
5/31(日)米子コンベンションセンター ビッグシップ17:304/25(土)キャンディープロモーション岡山086-221-8151
6/2(火)周南市文化会館18:304/25(土)キャンディープロモーション広島082-249-8334
6/5(金)広島厚生年金会館19:004/25(土)TSSイベント事務局082-253-1010
6/6(土)広島厚生年金会館18:004/25(土)TSSイベント事務局082-253-1010
6/7(日)広島厚生年金会館16:004/25(土)TSSイベント事務局082-253-1010
6/11(木)三重県文化会館大ホール18:304/25(土)サンデーフォークプロモーション052-320-9100
6/13(土)名古屋国際会議場センチュリーホール17:004/25(土)サンデーフォークプロモーション052-320-9100
6/14(日)名古屋国際会議場センチュリーホール15:004/25(土)サンデーフォークプロモーション052-320-9100
6/19(金)東京国際フォーラム ホールA19:004/25(土)キョードー東京03-3498-9999
6/20(土)東京国際フォーラム ホールA16:004/25(土)キョードー東京03-3498-9999
6/21(日)東京国際フォーラム ホールA16:004/25(土)キョードー東京03-3498-9999
6/26(金)市川市文化会館18:304/25(土)ホットスタッフプロモーション03-5720-9999
6/30(火)金沢歌劇座18:304/25(土)キョードー北陸チケットセンター025-245-5100
7/1(水)富山オーバード・ホール18:304/25(土)キョードー北陸チケットセンター025-245-5100
7/3(金)名古屋国際会議場センチュリーホール18:304/25(土)サンデーフォークプロモーション052-320-9100
7/4(土)名古屋国際会議場センチュリーホール15:004/25(土)サンデーフォークプロモーション052-320-9100
7/5(日)名古屋国際会議場センチュリーホール15:004/25(土)サンデーフォークプロモーション052-320-9100
7/30(木)大分iichikoグランシアタ18:30-キョードー西日本092-714-0159
8/1(土)鹿児島市民文化ホール第一18:00-キョードー西日本092-714-0159
8/2(日)宮崎市民文化ホール17:00-キョードー西日本092-714-0159
8/4(火)長崎ブリックホール18:30-キョードー西日本092-714-0159
8/7(金)福岡サンパレス18:30-キョードー西日本092-714-0159
8/8(土)福岡サンパレス18:00-キョードー西日本092-714-0159
8/9(日)福岡サンパレス15:00-キョードー西日本092-714-0159
8/31(月)神戸国際会館こくさいホール19:00-サウンドクリエーター06-6357-4400
9/2(水)びわ湖ホール(大ホール)18:30-京都音協075-211-0261
9/3(木)アクトシティ浜松18:30-ENBOSS053-412-1010
9/9(水)山梨県立県民文化ホール18:30-ホットスタッフプロモーション03-5720-9999
9/14(月)アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)18:30-デューク高松087-822-2520
9/15(火)アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)18:30-デューク高松087-822-2520
9/17(木)ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)18:30-デューク松山098-947-3535
9/26(土)新潟県民会館18:00-キョードー北陸チケットセンター025-245-5100
9/27(日)新潟県民会館15:00-キョードー北陸チケットセンター025-245-5100
9/29(火)長野県松本文化会館18:30-キョードー北陸チケットセンター025-245-5100


一般発売およびローソンチケットによる独占先行販売についての詳細は、
http://l-tike.com/oc/concert/yuming/ をご覧ください。